毛布の裏と表
寒くなると、毛布の話題が多いですね。
ところで、毛布の裏表って分かります。
皆さん、毛布は柄を外側にして使っていませんか???
実は、一般的に、毛布が
柄の有るほうが身体に向くように使います。
ここに、
毛布の裏と表の写真を並べて見ました。
左側の、
西川のマークの有るほうが表でづ。
右側は、毛布の裏です。
両方を、触り比べてみると、
右側が肌触りが良いのに気がつきましたか?
当然、肌触りの良いほうを内側にしたが気持が良いんですよ。
つまり、
柄の有るほうが内側。または、
西川のタッグの有るほうが内側と覚えて下さい。
関連記事