進学・就職の思い出

ワッターマン

2009年02月12日 15:47

私が進学で東京に行ったのは40年以上前でした。

最初の下宿は、代々木駅近くの四畳半の部屋でした。

壁一つ隔てて、隣は新婚さんでした。


熊本から、親友4人組で東京に出てきたもので、

毎晩、私の部屋に集まり

夜中の3時ごろまで、マージャンに明け暮れていました。


私達は、フォークのバンドもやっていたので

マージャンで一人あまると、

ギターを弾いて歌っていました。


考えてみると、隣の部屋のテレビの音が聞こえる部屋で

夜中までマージャンに歌、うるさくないわけは無い。


住まい始めて半年が過ぎたころ

大家さんに呼ばれ、少し静かにして下さいとの事


その下宿は、1年で引き払いました。


今なら、大問題になるか、喧嘩になるかですよね。

本当に、お隣の新婚さん、申し訳ありませんでした。


でも、そんな馬鹿な事をやっても許される時代でした。


本日の進学・就職 お奨めセット

ツインダウン(2枚組羽毛ふとん)と羊毛混敷ふとんと枕のセットです。




ツインダウンは、羽毛の合ふとん(春・秋ふとん)
と肌ふとん(夏ふとん)の2枚組で、
冬は、2枚をホックでとめて使います。
オールシーズン使えて便利ですよ!
シングル 41,790円(本体価格 39,800円)です

綿万で一番人気の進学・就職セットふとんです。

関連記事