温泉ふとん2
今日は
ラジオの日でした。
朝から寒かったので、
今日の話題は温泉ふとんでした。
温泉ふとんとは、
暖かくて、快適に眠れる敷ふとんの事です。
昨年までは、ちょっと重たい感じでたが、
今年、
従来より40%も軽くなった温泉ふとんが出きました。
温泉ふとんは、
このコントローラーで
調整します。
緑色は
マイナスイオンの量と時間
赤色は
温度の調整です。
一般的に、
遠赤外線は身体をじわっと温めてくれます。
しかも、電気毛布と違い、皮膚が乾燥しないので
夜中にのどが渇いたり、暑苦しくなったりしません。
マイナスイオンは、血液の循環を良くし、
血液の浄化にも役に立つといわれています。
でも、私の使った感想では、
柔らかい暖かさに包まれていると、自然と目がトロンとなり
いつの間にか熟睡できます。
長年使っていますが、
私の一番お気に入りの敷ふとんです。
関連記事