温泉ふとんの話 その4
これは、私が
温泉ふとんを使って感じた体験談です。
現在4話目ですので、
よろしければ、1話目からご覧下さい。
身体を温めると健康になれる?
温泉に行くと、
身体が温まり、血行がよくなりますよね。
そうすると、
血液の循環が良くなり、
身体が楽になりませんか?
どうやら、
血行が良くなると身体の調子が良くなるようですね。
昔から、
おなかが痛くなると
手のひらを痛いところに当てていますよね。
手当って、それが語源になっているようです。
また最近、
岩盤浴が流行っていますが、
これも
身体を芯から温めて血行を良くし、
その結果、
疲れが取れたり
肩こりや腰痛が改善されるようです。
昔から、
湯治と言うように、
温泉で
身体を温めて直すと言う考え方がありました。
どうやら、
身体を温めることは
健康に良いようですね・・・
と言う事は・・・
温泉ふとんで身体を一晩中温めて寝ることは
きっと、
身体に良い事なんですね!
また、明日のブログに続きます!
関連記事