2009年03月07日
ルーロー麺 最高
昼飯の前に、チョット、ブログをチェックしたら
何と、本日土曜日は、山水亭は
ワクワクキャンペーン中とか
おまけに、数日前のページには
美味しそうなラーメンの紹介が・・・
ブログを見たのが運のつき・・ナノかな?
山水亭で、ラーメンちゃん2のお奨め
ルーロー麺を食べました。

豚の角煮が一杯入っていて
とろけるように美味しい・・・
思わず、頬が緩むような味でした。
上通に行ったら是非お試し下さい。
ところで、ワクワクキャンペーンは
私の前の人が当たっていましたよ。
何と、本日土曜日は、山水亭は
ワクワクキャンペーン中とか
おまけに、数日前のページには
美味しそうなラーメンの紹介が・・・
ブログを見たのが運のつき・・ナノかな?
山水亭で、ラーメンちゃん2のお奨め
ルーロー麺を食べました。
豚の角煮が一杯入っていて
とろけるように美味しい・・・
思わず、頬が緩むような味でした。
上通に行ったら是非お試し下さい。
ところで、ワクワクキャンペーンは
私の前の人が当たっていましたよ。
2008年12月13日
上通に新メンバー参加
昨日、上通商栄会事務所でブログの勉強会を行いました。
またまた、うれしい新メンバーが参加してくださいました。
新しい、メンバーは、同仁堂さんと、甲玉堂さんでした。

美容室NYMPHさんも、勉強会に参加してくださいました。
昨晩は、9時半までの特訓でしたが、
本当に皆さん頑張って頂きました。
参加の皆さん、どうも有り難う御座いました
これからも、頑張りましょう。
またまた、うれしい新メンバーが参加してくださいました。
新しい、メンバーは、同仁堂さんと、甲玉堂さんでした。

美容室NYMPHさんも、勉強会に参加してくださいました。
昨晩は、9時半までの特訓でしたが、
本当に皆さん頑張って頂きました。
参加の皆さん、どうも有り難う御座いました
これからも、頑張りましょう。
2008年12月11日
町はクリスマス
町はもうクリスマス・ムード一杯ですよ。

先日、ブログ卒業式の後、
パレアの前のクリスマスツリーの前で
写真を撮りました。
撮影は、山都町のブログ仲間のいっぺいさんです。
いっぺいさんのブログはこちらです。
素晴らしい写真が一杯ありますよ。

先日、ブログ卒業式の後、
パレアの前のクリスマスツリーの前で
写真を撮りました。
撮影は、山都町のブログ仲間のいっぺいさんです。
いっぺいさんのブログはこちらです。
素晴らしい写真が一杯ありますよ。
2008年11月20日
2008年11月14日
2008年10月31日
2008年10月19日
2008年10月17日
上通りのHPにリンク
私たちのブログが、
上通りのホームページでも
見れるようになりました。
上通りHPへのリンク
これからも、
上通りの楽しい話題を
一杯ご紹介しますよ。
ぜひ、
上通りのホームページも見てくださいね!!
上通りのホームページでも
見れるようになりました。
上通りHPへのリンク
これからも、
上通りの楽しい話題を
一杯ご紹介しますよ。
ぜひ、
上通りのホームページも見てくださいね!!
2008年10月12日
2008年10月11日
銀杏祭 好評開催中
いよいよ、銀杏祭りが今日から開催されました。
上通りは、お客さんでいっぱいですよ。
午後1時半現在の上通りです・・・・

入り口に、
銀杏祭の看板があります。

ビプレス広場では、
素敵な絵が描かれていました。

スーパーボールすくいは
お子様に大人気。
それにしても、
流れている数が多い。

ヨーヨー釣りも
大人気でした。

射的は、なかなか当てるのが
難しそうですが、
目の前で、
見事人形をゲットされました。

千本釣りでは、
目の前に欲しいものが
あるのに
どうしても当たらず、
女の子が泣いていました。
午後1時30分 現在の上通りを ワッターマンが実況中継でした。
上通りは、お客さんでいっぱいですよ。
午後1時半現在の上通りです・・・・
入り口に、
銀杏祭の看板があります。
ビプレス広場では、
素敵な絵が描かれていました。
スーパーボールすくいは
お子様に大人気。
それにしても、
流れている数が多い。
ヨーヨー釣りも
大人気でした。
射的は、なかなか当てるのが
難しそうですが、
目の前で、
見事人形をゲットされました。
千本釣りでは、
目の前に欲しいものが
あるのに
どうしても当たらず、
女の子が泣いていました。
午後1時30分 現在の上通りを ワッターマンが実況中継でした。
2008年10月10日
地獄温泉ってご存知ですか
綿万の前には、地獄温泉と言う銭湯があります。
私は5歳のときから、この近くに住んでいたので、
小さい時、何度も銭湯に入りました。

綿万上通店が移転して2年以上が経ちますが、まだまだ、場所が分からない方が多いようです。
そこで、よく地獄温泉はの
私は5歳のときから、この近くに住んでいたので、
小さい時、何度も銭湯に入りました。

綿万上通店が移転して2年以上が経ちますが、まだまだ、場所が分からない方が多いようです。
そこで、よく地獄温泉はの
2008年10月09日
上通の銀杏祭がはじまるよ
いよいよ、11日(土)12日(日)の2日間
上通で銀杏祭がはじまりますよ。

上通縁日は11日(土)12位〈日)の2日間 13:00~19:00
●ヨーヨー釣り ●射的 ●人形・スーパーボールすくい などなど
5枚綴りのお遊び券は200円です。安い!
また、ガラポン抽選会は11日〈土〉12日〈日)の2日間 12:00~17:00
両日の、上通商店街各店でのお買上げレシート、3000円以上で1回
5000円以上で2階の抽選が出来ますよ。
商品は、グルメふるさと小包などなど
楽しいですよ。 上通に遊びに来て下さい。
上通で銀杏祭がはじまりますよ。

上通縁日は11日(土)12位〈日)の2日間 13:00~19:00
●ヨーヨー釣り ●射的 ●人形・スーパーボールすくい などなど
5枚綴りのお遊び券は200円です。安い!
また、ガラポン抽選会は11日〈土〉12日〈日)の2日間 12:00~17:00
両日の、上通商店街各店でのお買上げレシート、3000円以上で1回
5000円以上で2階の抽選が出来ますよ。
商品は、グルメふるさと小包などなど
楽しいですよ。 上通に遊びに来て下さい。
2008年09月26日
藤崎宮秋の例大祭
藤崎宮の秋の例大祭も終わりましたね。上通繁栄会は今年も元気に馬追いに参加していました。
私は、応援だけでしたが。当日は、早朝は晴れていたのに、上通繁栄会が上通りを通る頃には大降りの雨になりました。それでも、みんなは元気に頑張っていました。
ドウカイ、ドウカイの掛け声とリズムに何となく気持ちがワクワクするのは、熊本人だからでしょうか?
午後になって、綿万上通店の前には、コインランドリーがあるんですが、雨に濡れたハッピを洗濯する人で大賑わいでした。雨に濡れたハッピを着て、コインランドリーの前で待つ人たちは、見ていて可愛そうな感じでしたが、寒くないと聞くと、寒いけど大丈夫ですと言う答え、それでも楽しそうな女の子たちに、何となく嬉しくなりました。
本当に良く頑張ってくれました。見ていて楽しかったよ・・・