スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月12日

ブログの卒業式

先日、ブログの卒業式がありました。

卒業生代表で、水俣のチームから発表がありました。

水俣のチームは、2時間以上かけて水俣から参加してくれました。
お疲れさんでした。
その後、卒業生、一人ひとりが感想を述べました。





3ヶ月間、長いようで短い講座でした


終了後、オフ会を楽しみました

皆さん、お疲れ様でした
これからも、頑張りましょう!  


Posted by ワッターマン at 17:06Comments(0)その他

2008年12月10日

金箔入り焼酎

昨晩は、ブログの卒業式でした。
全員、無事に卒業でき、その後は楽しいオフ会がありました。

その席に、何とペイントさんが金箔を持って来てくれました






皆で、その金箔を分けてもらい
ビールに入れたり、焼酎に入れたりで大騒ぎでした

私は、焼酎に入れて頂きました



何となく、おめでたい気分で嬉しくなりました

ペイントさんありがとう。  


Posted by ワッターマン at 17:30Comments(6)その他

2008年12月02日

三宅一生さんのネックウォーマー

Imブランド>(三宅一生)の商品が西川から入ってきます。

たまには、ショップの展示品が超特価で入荷します。

中には、へ~こんな物作っているんだと言う物も有ります。

その1 ネックウォーマー



綺麗なエンジ色で、素材はナイロン
お洒落と言えば、お洒落ですね!
1本限りですが 10,500円を 3,980円です。

その2 同柄のクッションとボールクッション



これも、2個揃ってお部屋に有ったら
確かに、インパクトは有りますよね。
限定各1個 クッションは 17,640円を 3,980円
        ボールクッションは 18,900円を 1,980円です
遊び心のある方にあ勧めです!  


Posted by ワッターマン at 22:15Comments(0)その他

2008年11月29日

ベビー用羽毛入りスリーパー

赤ちゃん用の、羽毛入りのスリーパーが入荷しました。



ファースナーを開けて、
赤ちゃんがスリーパーに入ります。

羽毛入りだから、暖かいですよ

大人用は、いろんな物がありますが、
赤ちゃん用は珍しいですよ

きっと、赤ちゃんがぬくぬくでお休み頂けますよ。

ちなみに、価格は 特価の3,980円で、
3枚だけの入荷です。  


Posted by ワッターマン at 22:15Comments(0)その他

2008年11月29日

新しいカーテンのつけ方

普通、カーテンを窓につける場合

レースのカーテンを窓の外側に付けて
厚手のカーテンを窓の内側に付けますよね。

でも、最近は、その逆のカーテンの付け方が流行っていますよ



ご覧の様に、レースに綺麗な柄が有る物が沢山出来てきました。

そこで、無地の厚手のカーテンを窓の外側に付けて
可愛い柄物のレースを窓の内側に付けます。

そうすると、ご覧のように、お部屋の中が
とても可愛いなりますよ。
  


Posted by ワッターマン at 12:24Comments(4)その他

2008年11月27日

昔ながらの綿入り夜着

今も人気の綿入り夜着です。




綿混で一寸軽く作ってあります

肩口が冷えないので

寒がりやさんには今も人気です。

価格は、20790円です。  


Posted by ワッターマン at 14:00Comments(0)その他

2008年11月27日

オーダーカーテン

実は、綿万はオーダーカーテンも注文できますよ

スタッフにインテリア好きが多く

いつの間にか、オーダーカーテンが得意になりました。





現在、4割引で注文できますよ。  


Posted by ワッターマン at 11:12Comments(0)その他

2008年11月23日

割烹着

寒い日に台所に立つときは、割烹着が嬉しいですよね
でも、割烹着ってお洒落な物が少ない・・・
でも、綿万には、チョットお洒落な割烹着が有りますよ。



色とデザインにこだわるスタッフが揃えるので
チョットお洒落ですよ。
これで、価格が1,280円と1,580円なんですよ。  


Posted by ワッターマン at 00:00Comments(2)その他

2008年11月22日

親子でペアー

親子でペアーのパジャマって楽しいと思いません。
でも、全部同じはチョットね!
そこで、ミッフィ―の親子パジャマは如何ですか?



お子さんには、可愛いオレンジ
お母さんには、チョットお洒落な色を用意しましたよ。
綿万に見に来て下さいね。  


Posted by ワッターマン at 22:00Comments(0)その他

2008年11月22日

暖かいエプロン

寒くなりましたね。
そこで、あったかエプロンをご紹介します。



裏が起毛してあり、とても暖かいエプロンです。
これで、1,050円なので
綿万では大人気ですよ。  


Posted by ワッターマン at 18:49Comments(3)その他

2008年11月17日

パセリさんご来店

昨日、パセリさんがお店に来られました。



よく、考えてみると、綿万・上通店の近くに
みずほモータープールの支店がありました。
ご近所さんだ・・・

パセリさんは、先日、ブログで紹介した、モコモコ毛布をお買上げ頂きました。
ブログを通してお友達が出来るのは嬉しいですね。
また、ご来店をお待ちしております。

みずほモータープールのブログはこちらです。  


Posted by ワッターマン at 21:59Comments(2)その他

2008年11月11日

初めての携帯からのブログです。

携帯からのメール投稿のテストです。

上手く行きます様に

写真の向きが横でした。


簡単に出来ました。  


Posted by ワッターマン at 18:53Comments(1)その他

2008年11月06日

ほ~っと、心の安らぐ駐車場

今日は、みずほモータープールパセリさんを取材に行きました。

今日は、取材が有るので、
イケメンを二人準備しました
の言葉で、到着同時に、
イケメンを確認に行きました。
(これが証拠写真です)


みずほモータープールは、小泉八雲の生家の真裏です。

鶴屋百貨店から歩いて3分の好立地にありながら、
料金は、午前7時~午後7時までは、50分100円、午後7時~翌朝7時までは、なんと60分100円という安さです。・・これは安い・・・!!
縦列2基の立体駐車場で、
入り口が広々としているので、
初心者にもうれしい駐車場です。
もちろん、ターンテーブルで、
出るときは直進で出る事ができますよ

 みずほモータープールは、2基の駐車場に72台の車が止められるそうで、1基あたり36台のスペースがあります。1階のスペースは車室に使えないので、19階建ての車室が有る事になります。でも、1階の車室の高さが、普通の部屋の半分程度だから、マンションで言えば8階建て程度の高さです勉強になるな・・・!

また、この駐車場には、様々なサービスがありました。
コインロッカー:駐車中のお客様が、お買い物の品を一々車に入れなくて            良いように準備して有りました。料金はタダです。
冷凍庫:生鮮食料品などを一時預かってくれるそうです。勿論タダ!
自動販売機:コーヒー、ジュース、お茶などがすべて100円です。安い!
おしぼり:自由に使っていただける様に、沢山準備されていました。
ベビーカー:お子様連れに、ベビーカーも無料で貸し出してくれます。

コミュニティーボードには、
町のイベントのポスターやなどなど
カウンターには、
近くのラーメン屋の割引券など・・
ペットボトルのキャップを集めて、
地球に愛を子供に愛を
ワクチンを送る運動もしてますよ。


聞いている内に、すごく気配りの有る駐車場だな・・と思いました。

取材が終了後、雑談になって、私の子供の話をしていたら、パセリさんが一言、もう一度子育てしたい・と言われました。その一言で、みずほモータープールが、人にも、町にも優しい理由が分かったような気がします

ほ~っと心が安らぐみずほモータープールへ
一度行ってみませんか?

 
  


Posted by ワッターマン at 10:00Comments(0)その他

2008年11月01日

遠赤ヒーターと扇風機

昨晩、家に帰ったら、なんと遠赤ヒーターが出ていました。

子供達が寒かったので出したのでしょう。
でも、使っているうちに熱くなったのか
途中から、スイッチを切っていました

いよいよ、そんな季節になったのかと思いました。




それにしても、遠赤ヒータ―の向こうに見える
扇風機の姿には、
今年の、気候の変化を感じませんか?  


Posted by ワッターマン at 08:45Comments(0)その他

2008年10月25日

初めてのバザー

今日、子供達が通っていた幼稚園でバザーがありました。
休みだったので、生まれて始めてバザーに行きました。

午前10時のオープンだったので
長女と9時10分にバザーの列に並びました。



10時オープンと同時に、一挙にバザー会場になだれ込みました。
すごい・・・ただ呆然と会場の外で見ていました。
靴の数を見てください・・・!



チョット、会場がすいてきたので
西村京太郎の本を買いました

バザーの会場で食べたカレーは美味しかった
秋晴れの一日、子供達を待ってる間、
本をぼんやりと読むのも良い物でした。
ちなみに、今回の売上はフィリピンの子供達に使っていただくそうです



我が家の戦利品は、嫁が選んだ
空気清浄機とテントでした
テント・・・何をするの・・・???  


Posted by ワッターマン at 20:10Comments(1)その他

2008年10月22日

マフラータオル

スポーツの秋ですね。

そんな秋にピッタリの、マフラータオルです。
マフラータオルのサイズは
約29×130cmです。
生地は、コットン100%
首に巻いて使うと
便利です。






いろは、ご覧の5色
コーディネートが自由自在
お出かけや
スポーツ
など
いろんな場所で
活躍しますよ


価格は、1枚780円です  


Posted by ワッターマン at 14:57Comments(2)その他