2008年11月29日

新しいカーテンのつけ方

普通、カーテンを窓につける場合

レースのカーテンを窓の外側に付けて
厚手のカーテンを窓の内側に付けますよね。

でも、最近は、その逆のカーテンの付け方が流行っていますよ
新しいカーテンのつけ方


ご覧の様に、レースに綺麗な柄が有る物が沢山出来てきました。

そこで、無地の厚手のカーテンを窓の外側に付けて
可愛い柄物のレースを窓の内側に付けます。

そうすると、ご覧のように、お部屋の中が
とても可愛いなりますよ。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
引っ越します
お洒落なタオルマフラー
オーダーカーテンが10,500円
ホコモモラのタオルギフト
3号線 ガソリン価格
お詫びと訂正
同じカテゴリー(その他)の記事
 引っ越します (2009-04-14 17:27)
 お洒落なタオルマフラー (2009-03-24 11:11)
 オーダーカーテンが10,500円 (2009-03-13 15:32)
 ホコモモラのタオルギフト (2009-03-06 11:17)
 3号線 ガソリン価格 (2009-01-21 15:55)
 お詫びと訂正 (2009-01-16 17:27)

Posted by ワッターマン at 12:24│Comments(4)その他
この記事へのコメント
部屋のイメージががらりとかわりそうですね。
早速、やってみたくなりました。
その前にかわいいレースのカーテンが必要ですね。
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年11月29日 20:36
>かすみそうさんへ
そうですね、最近は既成カーテンにも可愛いレースが
有りますよ。是非、試してみて下さい。
Posted by ワッターマン at 2008年12月01日 17:06
このカーテンのかけ方、いいですね!

冬場、防寒のためカーテンを閉めると、
部屋に圧迫感が出るのがいやでした。
これなら大丈夫そうですね!

早速やってみます!!
Posted by メガネの大宝堂 at 2008年12月05日 20:59
>メガネの大宝堂さま
そうなんです、社員から提案を受けてやってみたら、とても格好が良く、機能的でした。
これから、この方法がはやりそうですよ。
Posted by ワッターマン at 2008年12月07日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。