2008年12月18日
羽毛ふとんと毛布の関係
よく聞かれる質問に、羽毛ふとんと毛布は
どちらが上と言う質問があります。
一般的に、薄手の毛布なら、羽毛ふとんの内側に使います。

2枚合せの厚手の毛布は、羽毛ふとんの上にのせるのをお奨めしています。

理由は、羽毛ふとんは身体の熱を受けて、
ダウンボールと呼ばれる羽毛に熱をため込み暖かくなります。
ところが、厚手の毛布は、断熱性が良すぎて、
身体の熱を羽毛まで伝えることが出来ません。
だから、厚手の毛布の上に羽毛ふとんを着ても
ほとんど、毛布の暖かさで、羽毛の機能は果たしていません。
ただし、羽毛ふとんが軽すぎると言う方は、
厚手の毛布を羽毛ふとんの上にのせると良いですよ。
それに、とても寒がりの方も、厚手の毛布を乗せると
とても羽毛ふとんが暖かく感じますよ。
私は、普段、薄手の毛布を羽毛ふとんの内側に着ています。
その方が、肌触りが良いからです。
でも、特に寒い日は、その薄手の毛布を羽毛ふとんの上にのせます。
それにより、羽毛ふとんにたまった身体の温度を
毛布により、外気と遮断し更に暖かくなるからです。
寒がりの方は、実験してみて下さい。
どちらが上と言う質問があります。
一般的に、薄手の毛布なら、羽毛ふとんの内側に使います。

2枚合せの厚手の毛布は、羽毛ふとんの上にのせるのをお奨めしています。

理由は、羽毛ふとんは身体の熱を受けて、
ダウンボールと呼ばれる羽毛に熱をため込み暖かくなります。
ところが、厚手の毛布は、断熱性が良すぎて、
身体の熱を羽毛まで伝えることが出来ません。
だから、厚手の毛布の上に羽毛ふとんを着ても
ほとんど、毛布の暖かさで、羽毛の機能は果たしていません。
ただし、羽毛ふとんが軽すぎると言う方は、
厚手の毛布を羽毛ふとんの上にのせると良いですよ。
それに、とても寒がりの方も、厚手の毛布を乗せると
とても羽毛ふとんが暖かく感じますよ。
私は、普段、薄手の毛布を羽毛ふとんの内側に着ています。
その方が、肌触りが良いからです。
でも、特に寒い日は、その薄手の毛布を羽毛ふとんの上にのせます。
それにより、羽毛ふとんにたまった身体の温度を
毛布により、外気と遮断し更に暖かくなるからです。
寒がりの方は、実験してみて下さい。
Posted by ワッターマン at 13:55│Comments(5)
│羽毛ふとん
この記事へのコメント
こんばんは、子供ができたその年に綿万さん
から赤ちゃんが着ても重くない薄手の毛布を
買いました。
薄いのに温かく洗っても肌触りがいいので
子供はお気に入りです。
甥も7年前綿万さんから買った毛布がないと
眠れないくらい、肌触りが気持ちいいみたいで
す。一年中きています。
から赤ちゃんが着ても重くない薄手の毛布を
買いました。
薄いのに温かく洗っても肌触りがいいので
子供はお気に入りです。
甥も7年前綿万さんから買った毛布がないと
眠れないくらい、肌触りが気持ちいいみたいで
す。一年中きています。
Posted by 甲玉堂 at 2009年01月09日 21:07
>甲玉堂さんへ
コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします
コメントありがとうございます。
今年も宜しくお願いします
Posted by ワッターマン at 2009年01月10日 08:49
はじめましてm(__)m
羽毛布団の上に毛布ですか。目からうろこです。確かに理にかなっていますよね。
是非、今晩試してみたいと思います。
厚手の毛布を、掛け布団の下に入れて寝ちゃうと、最初は良くても途中で汗かいたりして、半分「ひっとでたり」して寝たりしてますからねぇ。(で、結果的に寒くて目が覚める)羽毛の方が、湿度の制御とか温度の制御は優れているはずだし・・・。
勉強になりました。
羽毛布団の上に毛布ですか。目からうろこです。確かに理にかなっていますよね。
是非、今晩試してみたいと思います。
厚手の毛布を、掛け布団の下に入れて寝ちゃうと、最初は良くても途中で汗かいたりして、半分「ひっとでたり」して寝たりしてますからねぇ。(で、結果的に寒くて目が覚める)羽毛の方が、湿度の制御とか温度の制御は優れているはずだし・・・。
勉強になりました。
Posted by kenz at 2009年01月10日 21:56
>kenzさま
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。厚手の毛布は最初は良いんですが、途中で汗をかいて快適ではありません。その点、羽毛ふとんは温度調節機能を持っているので、とても快適ですよ。ぜひ、試してみてください。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。厚手の毛布は最初は良いんですが、途中で汗をかいて快適ではありません。その点、羽毛ふとんは温度調節機能を持っているので、とても快適ですよ。ぜひ、試してみてください。
Posted by ワッターマン at 2009年01月11日 14:43
試してみました~。
早速ちょっと不安を感じながらも、昨晩試してみました。<毛布上乗せ
結果は・・朝まで掛け布団を蹴り飛ばす事も無く安眠できました。汗もかかず、気持ち良く朝まで過ごせていたようです。綺麗なままの掛け布団が、それを物語っているようで・・。朝、目覚めて、寒くも無く暑くも無く・・自然な感じで目覚めたのを、寝ぼけた頭ながら覚えています。
今晩も布団に入るのが楽しみです。冬場の布団の悩みが一つ解決しました。さすがお布団の専門家だなぁと感心しています。
今度お布団関係、購入する際は贔屓にさせていただきますね~。これからもお世話になると思いますが宜しくお願いします。m(__)m
早速ちょっと不安を感じながらも、昨晩試してみました。<毛布上乗せ
結果は・・朝まで掛け布団を蹴り飛ばす事も無く安眠できました。汗もかかず、気持ち良く朝まで過ごせていたようです。綺麗なままの掛け布団が、それを物語っているようで・・。朝、目覚めて、寒くも無く暑くも無く・・自然な感じで目覚めたのを、寝ぼけた頭ながら覚えています。
今晩も布団に入るのが楽しみです。冬場の布団の悩みが一つ解決しました。さすがお布団の専門家だなぁと感心しています。
今度お布団関係、購入する際は贔屓にさせていただきますね~。これからもお世話になると思いますが宜しくお願いします。m(__)m
Posted by kenz at 2009年01月12日 02:20